ランニング用のポーチが欲しいけど、どれを選べばいいのか分からない方のために、編集者がおすすめのポーチを紹介します。
持ち運びたいものを決めてからポーチを選びましょう。詳しく解説します。
ポーチに入れたいものを決める
まずはウエストポーチに入れたいものが何なのかを考えます。人によって入れたいものは異なるはずです。例を挙げてみると…
- お金関係 財布、小銭、お札、カード
- 家関係 鍵
- スマホ関係 スマホ、モバイルバッテリー
どれぐらいの大きさのものを入れるのかによって選ぶポーチが変わってきますからね。
スマホを入れるか、入れないか
ウエストポーチに入れる一番大きなものはスマホです。スマホを入れるか、入れないかによって、選ぶポーチが大きく異なります。
ランニングのついでに写真を撮ったりSNSを見たりする方は、スマホを入れる前提でウエストポーチを決めたほうがいいでしょう。
ポーチ部分はストレッチ素材のものがおすすめです。多少大きなものでも素材が伸びてなんとか入ります。
なるべく小さいポーチを選ぶ
仮にスマホを入れるとして、ウエストポーチがあまりにも重くなると、走る時に気になってしまいます。
なので、入れたいものがしっかり入るけど、なるべく小さいポーチを選ぶことが大事です。
なるべく軽いポーチを選ぶ
あとは重いポーチもなるべく避けたいですよね。ランニング用に作られたウエストポーチを選びます。
アシックスはランニング用のシューズやウエストポーチを作っていて、ランナーにも支持されているので、まずは、アシックスのポーチから調べてみるのがおすすめです。
ちなみにトレーニングシューズランニングシューズもアシックス派です。愛用しています。