今年の元日から1日1回ブログ記事を更新しています。
ブログを4週間毎日書いたことで、継続のコツをようやくつかみました。
コツ1)ブログを書ける時間帯を把握する
私の場合、1日の中でブログを書きやすい時間帯が3つあります。
- 朝 電車の中で。約55分
- 夜 電車の中で。約55分
- 夜 自宅のリビングで。約60分
この時間帯にiPhoneでどうでもいいニュースを見たり、何の役にも立たないテレビ番組を見たりすれば、当然ブログを書く時間はなくなってしまいます。この時間帯でブログを書かないのであれば、毎日更新はどうやったって無理です。
コツ2)阻害要因を把握する
通勤時間や寝る前にブログを書く時間があるといっても、慣れないうちは必ず何らかの誘惑や邪魔に負けてしまいます。ブログを書けなくする阻害要因を調べればいいのです。例えば私の場合は、
- 電車内での睡魔
- iPhoneの充電切れ
- テレビ
といった阻害要因を日々の生活からなるべく取り除くように心掛けています。
コツ3)1分でも2分でもいいので前進する
さまざまな阻害要因を一つずつなくしながら、ちょっとしたスキマ時間にブログを書きます。例えば、
- 電車内で眠くならないように、座席に座らず立ち続ける
- iPhoneの充電がなくなった時のために、モバイルバッテリーを携帯する
- テレビを見ないように、テーブルの上にMacBook Airを置いておき、まずはMacを見るように仕向ける
とちょっとした工夫をしながら、1分でも2分でもいいので少しずつブログを書くことにしました。ちなみに電車ではiPhoneで「するぷろ」を使い、自宅に帰ってMacBook Airで「MarsEdit」と「Wordpress」を使って更新するのがお決まりの方法です。
海辺のまとめ
今年に入って記事を28本書いたので、次は30本、50本と地道に増やしていきたいと思います。
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
日本代表キャプテン長谷部誠のベストセラーが文庫として発売されます。Amazonでは予約注文を受け付けているようです。
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (幻冬舎文庫)
posted with amazlet at 14.01.28
長谷部 誠
幻冬舎
売り上げランキング: 3,235
幻冬舎
売り上げランキング: 3,235
コメント