新幹線で東京から大阪に行く予定でした。ばっちり指定席を予約していました。ところが。
新横浜から自由席に座れるのか?
ところが、仕事が押して、荷物を家に取りに帰ったため、時間に間に合いそうにありません。
そこで、東京ではなく新横浜から、しかも自由席で向かうことにしました。
はたして新横浜から自由席に座れるのか? 不安がよぎります。
結局、追加料金もかからず
新横浜についたのは夜20時すぎ。
スマホで調べたら、のぞみの自由席は1号車から3号車で、中でも2号車は座席数が多いとのこと。
のぞみの中では移動距離の短い新大阪行きの出発時間をチェックします。
ホームに行列があると思いきや自分のほかに一人しかいません。
結局、追加料金もかからず、あっさり自由席に座れて、今、大阪にいます。
海辺のまとめ
新幹線に乗り遅れたら、自由席に切り替えよう。2号車は座席数が多くておすすめ。
ただし、年末年始や夏休みなど繁忙期はだめかもしれませんね。