最近、サッカー雑誌を読みましたか?
Webでニュースや記事を読む機会のほうが断然多いですよね。
この10年間でサッカーメディアの世界も大きく変わったので、現在どのようなサッカー雑誌が生き残り、どのようなWebサイトが存在するのか調べてみました。
サッカーメディア業界への就職・転職を目指す方には応募先として参考になるかもしれません。
ちなみに新聞系メディアは入れていません。
WEBと雑誌に力を入れているメディア
- Number Web(文藝春秋)
- Number Web
- 【雑誌】Number
- フットボールチャンネル(カンゼン)
- フットボールチャンネル
- 【雑誌】サッカー批評
- 【雑誌】フットボールサミット
- 【雑誌】欧州サッカー批評
- サッカーキング(フロムワン)
- サッカーキング
- 【雑誌】サムライサッカーキング
- 【雑誌】ワールドサッカーキング
- 【雑誌】Jリーグサッカーキング
- 【雑誌】サッカーゲームキング
- 【雑誌】浦和レッズマガジン
WEBに力を入れているメディア
雑誌に力を入れているメディア
- フットボリスタ(ソル・メディア)
- サッカーマガジンZONE(ベースボール・マガジン社)
- 【雑誌】サッカーマガジンZONE
- 【雑誌】J2マガジン
- 【雑誌】サッカークリニック
- ワールドサッカーダイジェスト(日本スポーツ企画出版社)
- 【雑誌】ワールドサッカーダイジェスト
- 【雑誌】サッカーダイジェスト
- ストライカーDX(学研)
- サッカーai(マガジン・マガジン)
海辺のまとめ
ワールドカップが終わったら休刊や廃刊などの新たな動きがあるかもしれません。
今後も新しい動きがあり次第、随時更新していきます。
コメント