ドイツ語講座の講師と受講生のみんなで六本木にあるドイツ料理屋バーンズ・バーに行ってきました。
お店のロゴがかわいらしいですね。ご主人のバーンさんに似たポットの中からドイツカラーのハートが出ています。
まずはビールから注文!
ビールメーカーの看板に明かりが灯っていました。Weihenstephan(ヴァイエンシュフテファン)は世界最古のビール醸造所です。下の方にTHE WORLD’S OLDEST BREWERYと書かれています。
こちらはbitburger(ビットブルガー)の看板です。キャッチフレーズはBitte ein Bit、意味は「ビット(ブルガー)ください!」。ちなみにドイツ代表、レヴァークーゼン、ケルン、ボルシアMG、マインツ、ホッフェンハイムのスポンサーです。
お店に入って早速注文です。こちらはbitburger(ビットブルガー)です。グラスじゃなくてマグカップで出てきました。デザインが微妙に違っていて面白いです。
くびれたグラスが特長のErdinger(エルディンガー)。
寸胴なグラスに入ったJEVER(イェーバー)。
続いて料理をオーダー!
「農夫の朝ごはん」。ドイツ風のパンケーキですね。
熱々のプレッツェルが木製のハンガーのようなものにぶら下がって出てきました。柔らかくて、もちもちしていて、おいしいかったです。これはここじゃないと食べられませんね。
カレー味のパウダーがかかったソーセージ「カリーブルスト」。ビールが進みます。
山盛りのソーセージプレートはいろんな種類のソーセージが楽しめて大満足でした。下のほうにポテトがたくさん隠れています。
また行ってみたいです!
バーンズ・バー
〒106-0032 東京都港区六本木5-18-1
営業 月曜から土曜 17:00〜
定休 日曜
コメント