お客さん全員を見渡せるキッチンの中で、手際よくピッツァを焼く山本尚徳さんの姿がとてもカッコ良かった。
最高のピッツァでお客さんを笑顔にさせるその姿は、ピッチの上で華麗にボールをさばいてスタジアムの観衆を魅了する、“ナポリの英雄”マラドーナのようでした。
本格的なピッツァのお店に来るのが初めてだったから、釜で焼いた生地のおいしさと、賑やかな店内の雰囲気が印象に残っています。
「マルゲリータ アル プロシュット」と「マグロのカルパッチョ」
12時過ぎに到着した時、すでに20人ほどの行列がお店の前にできていました。
行列が苦手な私は一瞬帰ろうかと思いましたが、グッとこらえて並んだら、意外と回転が速くて20分ほどで店内へ。
注文した「マルゲリータ アル プロシュット」と「マグロのカルパッチョ」がすぐに出てきて、ぺろっと食べてしまいました。
ちなみにマルゲリータとはバジリコ、モッツァレラチーズ、トマトソースを具材にした定番のピッツァです。プロシュットとは生ハムです。
ほかにもいろんな種類のピッツァがあるようなので、何度か通ってダ・イーサのピッツァを食べつくしたいと思います。
『ナポリ食堂「ダ イーサ」へようこそ!』という本も出ています
ナポリ食堂 「ダ イーサ」へようこそ! (講談社のお料理BOOK)
posted with amazlet at 14.01.26
山本 尚徳
講談社
売り上げランキング: 99,541
講談社
売り上げランキング: 99,541
「ダ イーサ」は「中目黒」駅から徒歩6分
この日は代官山方面から急な坂を降りて歩いて行きましたが、そんなに遠くなかったです。
ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-28-9
大きな地図で見る
コメント