藤沢駅から成田空港にバスで行きたいけど行き方がよく分からない、という方のためにアクセス方法を詳しく解説します。
成田空港に行く方法は成田エクスプレスだけではありません。何からの事情によりバスで行きたい方は、ぜひご覧ください。
2020年4月24日追記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、全便運休するそうです。
関連記事:藤沢駅から羽田空港にバスで行く…予約方法・運賃・乗り場まとめ | 海辺ぐらし
バスは2種類、成田空港交通と神奈川中央交通

神奈川県藤沢市にある「藤沢駅」から、東京を超えて、千葉県成田市にある「成田空港」まで行くには、かなりの時間がかかります。
成田空港交通、神奈川中央交通、両方のWebサイトを見たところ、どちらもルートは同じでした。
湘南方面から成田空港へ
- 茅ヶ崎駅(北口)
- →辻堂駅(北口)
- →藤沢駅(北口)
- →戸塚バスセンター
- →成田空港第3ターミナル
- →成田空港第2ターミナル
- 成田空港第1ターミナル
成田空港から湘南方面へ
- 成田空港第3ターミナル
- →成田空港第2ターミナル
- →成田空港第1ターミナル
- →戸塚バスセンター
- →藤沢駅(北口)
- 辻堂駅(北口) ※茅ケ崎駅には行きません。
成田空港行きのバスは予約制…予約方法と運賃
予約方法
成田空港行きは予約制で、座席定員制です。運賃の支払いは、乗車当日にバス車内にて現金か交通系ICカードで支払います。
成田空港から辻堂駅行きの乗車券は、当日、成田空港各ターミナル到着ロビー京成バスカウンターで購入できます。クレジットカードや交通系ICカードでも購入できます。
運賃
大人は3,100円なのですが、戸塚バスセンター発だけ2,600円です。
- 茅ヶ崎駅発、辻堂駅発、藤沢駅発 大人3,100円 小児1.550円、学生割引2,600円
- 戸塚バスセンター発 大人2,600円 小児1.300円、学生割引2,600円
乗り場と時刻表
乗り場
茅ケ崎や辻堂、戸塚などからも成田空港行きのバスに乗れるのでわざわざ藤沢まで行く必要はありません。本数が少ないので早めに乗り場に行って待機しておいたほうが安全です。
- 茅ヶ崎駅 北口5番のりば
- 辻堂駅 北口4番のりば
- 藤沢駅 北口6番のりば
- 戸塚バスセンター 1番のりば
- 成田空港第3ターミナル 1階9番のりば
- 成田空港第2ターミナル 到着階9番のりば
- 成田空港第1ターミナル 到着階9番のりば
時刻表
成田空港行きバスの時刻表は、成田空港交通のWebサイトに掲載されています。これを見ると1日1本しかないようです。早朝に茅ヶ崎、辻堂、藤沢、戸塚を出発します。
最後に
藤沢駅から成田空港にバスで行きたいけど行き方がよく分からない、という方のためにアクセス方法を紹介しました。何からの事情により成田エクスプレスで行けない方は、バスにチャレンジしてみましょう。